2018年7月3日 kubota 【vol.7】週1でもできる!週末テキトウ有機農!
5月21日 新たなる侵略者
いよいよタイトルがスターウォーズのようになってきました。さて何が起こったのか?


まずはEM堆肥のチェック。下の蛇口をひねって発酵分解したときにでる水分をとりのぞきます。1週間でこれだけでました。

さて畑の方ですが、相変わらず草マルチが効いてます。あんまり雑草が生えてきませんね。これだったら問題なし!
さてお野菜の方ですが・・・

トウモロコシはまあまあ。

里芋も普通に育っています。

ミニトマトもいたって元気!

ナスはちょっと葉が割れています。虫なのかな?

枝豆は大きくないものの普通に育っています。

スイカは葉を食べられたものの、新しい葉は今の所大丈夫!
そしてきゅうりですが・・・


ああ、やっぱりボコボコにされてる・・・
先週よりよっぽどひどいや・・・
一番下の葉っぱは葉脈だけ残っているといった感じです。
これで実がなるのかな?
そして今週一番驚いた出来事がコレ

あー!生ゴミ堆肥がほじくり返されてる!一体誰がこんなことを・・・